学校日記

4年 校外学習

公開日
2019/10/29
更新日
2019/10/29

4年

 10月29日(火)、校外学習で「輪中の郷」と「木曽三川公園」に行きました。
 輪中の郷では、現在の三つの川になるまでの歴史や輪中での暮らし方をスライドショーや展示物で学ぶことができました。
 木曽三川公園では、展望タワーや水屋、治水神社の見学をしました。展望タワーからは雨のため遠くまで景色を見ることはできませんでしたが、木曽三川や千本松原、背割堤などの景色は見ることができました。
 今回の学習を通じて、洪水の恐ろしさを知り、自分たちも他人事ではないと感じました。自分たちの地域で洪水が起きたときどうするとよいのか話し合っていきたいです。

  • 4127334.jpg
  • 4127335.jpg
  • 4127336.jpg

https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310173/blog_img/77328818?tm=20250206144114

https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310173/blog_img/77331539?tm=20250206144114

https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310173/blog_img/77333695?tm=20250206144114