1年 授業研究 9月19日
- 公開日
- 2019/09/19
- 更新日
- 2019/09/19
1年
算数の「とけい(1)」の単元で授業研究を行いました。子どもたちに分かりやすい授業ができるよう職員全員で技術向上を図りました。内容は、時計を観察し、時刻のよみ方を調べる授業です。子どもたちは、長針や短針の指す目盛りに着目して、何時や何時半の時刻をよんだり、文字盤で表したりすることを学びました。
授業中に、隣の子とペアを組んで考えを深めたり、お互いに教え合ったりして授業に取り組みました。授業後、全職員で授業についての研究協議会をもちました。今後も、子どもたちが分かる授業、学力のつく質の高い授業を目指していきます。