授業の様子(4年生) 10月31日
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
4年
+1
理科の授業で、空気の体積の変化について学習しました。
試験管の口にガラス管をさし、水の位置を確認してから、お湯につけました。すると、ガラス管の中の水の位置が上に動き、空気が膨らんでいることが分かりました。また、冷たい水につけると水の位置が下に動き、空気が縮んでいることが分かりました。
実験を通して、空気はあたためられると、体積が大きくなり、冷やされると、体積が小さくなることを学ぶことができました。