研究授業1(1年B組)9月27日
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
校長だより
本日、社会科の研究授業を行いました。「古代国家の歩みと東アジア世界」の単元の中で、「聖徳太子がどんな国づくりを目指したのだろうか」という学習課題を解決する授業でした。生徒は、聖徳太子が行った4つの改革の中で一番力を入れたことについて考え、グループや全体で話し合いをしました。生徒は、意欲的に授業に取り組み、積極的に挙手をして、自分の考えを数多く発表することができました。先生は、大変熱心に授業に取り組み、一人一人の生徒が目標を達成できているか確実に評価し、指導につなげていました。