学校日記

研究授業1(1年B組)7月6日

公開日
2018/07/06
更新日
2018/07/06

校長だより

昨日、理科の研究授業を行いました。「身のまわりの物質とその性質」の単元の中で、「金属の密度を計算し、物質が何かを見分けよう」という学習課題を解決する時間でした。生徒は、グループに分かれて、電子てんびんとメスシリンダーを使って、質量と体積を測定し、密度を計算しました。先生の話をしっかりと聴き、積極的に手を挙げて発言したり、実験を行ったりしました。先生は、ポイントをしっかりとおさえてわかりやすい説明を行い、黒板にも生徒が見やすいようにまとめていました。一人一人が積極的に活動し、わかりやすく楽しい授業でした。