研究授業1(2年A組)6月13日
- 公開日
- 2018/06/13
- 更新日
- 2018/06/13
校長だより
本日、理科の研究授業を行いました。「化学変化と物質の質量」の単元の中で、「密閉した容器を使うと、化学変化の前後で質量がどうなるのだろう」という課題を解決する時間でした。生徒は、グループになって、プラスチック容器の中で、炭酸水素ナトリウムとうすい塩酸を混ぜ合わせ、質量の変化を調べました。実験の結果、質量が変化しないという答えを導き出すことができました。先生は、生徒が理解しやすい説明や指示を行い、わかる授業を展開しました。また、授業中に覚える時間をとり、知識の定着をしっかりと図っていました。