学校日記

研究授業(3年A組)5月17日

公開日
2018/05/17
更新日
2018/05/17

校長だより

本日、2時間目に、数学の研究授業を行いました。「平方根」の単元の中で、「2乗してaになる数ってどんな数だろう」という学習課題で、学習をしました。生徒は、平方根の意味について知り、平方根を求める問題に取り組みました。楽しい雰囲気の中で、集中して取り組むことができました。また、隣同士で積極的に意見交換をすることができました。今日を皮切りに、これから研究授業が始まっていきます。研究授業を行ったり、参観したりして、教員の授業力の向上に努めていきたいと思います。