学校日記

後期生徒会役員選挙立会演説会を参観して1 9月15日

公開日
2017/09/15
更新日
2017/09/15

校長だより

本日、平成29年度後期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。立会演説会では、立候補者が公約を述べ、推薦責任者が、推薦の言葉を述べました。どの生徒も自分の意見を堂々と述べ、感心しました。また、演説を聞く態度もすばらしかったです。公約については、今年度の生徒会スローガン「心から笑顔になれる春日(なかま)の輪」を意識してか、「笑顔」という言葉が何度も何度も出てきました。誰が役員になっても、笑顔あふれる学校にするため、積極的に行動してくれるのではないかと期待がふくらみます。これは、本校のめざす学校である「生徒が楽しく生活できる学校」につながってきます。後期の生徒会活動も楽しみです。