研究授業(2年A組)6月30日
- 公開日
- 2017/06/30
- 更新日
- 2017/06/30
校長だより
本日、数学の研究授業を行いました。「一次関数」の単元の中で、「ともなって変わる2つの数量には、どのような関係があるか」という学習課題を解決する授業でした。先生は、表やグラフや問題に関わる資料を黒板にはったり、生徒に問題に関わる資料(封筒・方眼紙)を配付したりして、わかりやすい授業を心がけていました。また、二人の教師が協力して、子供たちの学習状況をよく把握しながら、個に応じた指導を熱心に行いました。子供たちも、意欲的に授業に取り組んでいました。