家庭学習を充実させよう(朝礼) 10月24日
- 公開日
- 2016/10/24
- 更新日
- 2016/10/24
校長だより
「春日中学校では、教育目標として、学んだことをしっかりと身に付けることを掲げています。そのためには、授業中一生懸命取り組み、家庭でしっかり復習する必要があります。春日中学校には、授業中しっかりと話を聞き、一生懸命努力する人がとても多くいて、すばらしいと思います。しかし、家庭では、学習時間が不足し、テレビ・ゲーム・携帯の時間の多い人がやや多いです。そこで、学校では、学習やテレビ・ゲーム・携帯について、めやすの時間を決めました。すでに、皆さんは、担任の先生から聞いて知っていると思います。学習については、1年生が1時間30分、2年生が2時間、3年生が2時間30分です。テレビ・ゲーム・携帯については、2時間以内と定めています。皆さんは、守れていますか。皆さんは、中学生ですから、家庭での時間の過ごし方を自分で考えることができると思います。まず、睡眠を7時間とるために何時に寝たらよいかを考えてください。そして、寝る時刻までの学習やテレビ・ゲーム・携帯について、どのように時間を使えば、自分のためになるのか、一人一人よく考えて実行してほしいと思います。家庭学習をしっかりと行い、学んだことをしっかりと身に付けましょう。」