学校日記

継続は力なり(朝礼) 5月30日

公開日
2016/05/30
更新日
2016/05/30

校長だより

「今日は、『継続は力なり』と題して、学習の話をします。5月16日・17日と中間テストがありました。皆さん、結果はどうでしたか。先生は、皆さんに学んだことをしっかりと身に付けてほしいと願っています。そのためには、まず、授業中、先生の話をしっかりと聞いて学習に一生懸命取り組むことが大切です。春日中学校の皆さんは、お話をしっかりと聞ける人が多く、すばらしいと思います。次に、家庭でしっかり復習することが大切です。これを継続することにより、大きな力がついてきます。まさしく、「継続は力なり」です。ただし、授業中一生懸命取り組むには、前日に睡眠を十分とり、朝食をしっかりと食べて登校する必要があります。また、学校で学習したことや家庭で復習したことも、睡眠を十分とらなければ、知識として定着しません。まさしく、睡眠が大きな鍵を握っています。できれば、寝る時刻と起きる時刻をいつも同じにするとよいでしょう。これまでの自分の学習への取組を振り返り、問題に気づいた人は、考え、実行しましょう。」
5月9日の朝礼で、睡眠の話をしました。(内容はホームページをご覧ください)お子様の家庭での就寝時刻を把握していただき、遅い場合はご指導をお願いします。