薬物乱用防止教室 5月16日
- 公開日
- 2016/05/16
- 更新日
- 2016/05/16
校長だより
5月13日(金)に、2年生が薬物乱用防止教室に参加しました。講師は、春日保護司会の皆様です。最初に、ビデオを視聴し、シンナーやMDMA、覚醒剤などの薬物を乱用すると、脳、人間の心、命を奪うことを学びました。その後、お話をお聞きしました。生徒は、薬物乱用の恐ろしさを知ることができました。本校では、「健康で安全に生活できる生徒」を育てています。健康な生活を送るには、何をすべきか、何をしてはいけないのか、自分で判断できる力を付けてほしいものです。