自分で判断し、行動しよう(避難訓練) 4月11日
- 公開日
- 2016/04/11
- 更新日
- 2016/04/11
校長だより
本日の2時間目に、地震・火事が起こったときの避難訓練を行いました。訓練後に、次のような話をしました。
「本日の避難訓練は、静かにすばやく行動でき、すばらしかったです。地震が起こったときの避難の基本行動は、『落ちてこない』『倒れてこない』『移動してこない』場所へ移動することです。地震は、いつどこで起こるかわかりません。自分で判断して行動することが大切です。」
ご家庭でも、地震の時の避難行動について話し合っていただけたらと思います。