学校日記

人権講話(2月7日)

公開日
2011/02/07
更新日
2011/02/07

1年生

 本日,6時間目に視聴覚室で人権についての講話がありました。講師は、人権擁護委員であり、本校OBでもある3名の方々にお願いをしました。
 人権について,いろいろな視点からのお話があり,生徒達は興味津々に聞いていました。
 お話の中で,生徒たちには,以下の「愛」という漢字のお話が印象に残っていたようです。

 「愛」という漢字には,「ノ」,「心」,「受」に分けられ、「愛は心で受けてタスキで繋ぐ」こと。また「愛」の漢字の中には,「人」という漢字が含まれていて,「人は愛の中で生まれ、人が愛を育む」ということ。

 日頃はなかなか意識して生活するすることはないかもしれませんが,今日のお話を機会に,人権について考えることができました。