学校日記

女子バスケットボール部【支所大会】

公開日
2025/07/05
更新日
2025/07/05

部活動

 本日、北名古屋市総合体育館で支所大会が行われました。

 初戦は白木中学校と対戦し、60対30で勝利することができました。試合の中で、チームの強みであるゴール下のプレーや練習を続けてきたアウトサイドのシュートで得点を重ねることができ、清洲中らしいプレーをすることができたと思います。2回戦目は西枇杷島中学校と対戦し、28対39で敗退してしまいました。前半から厳しいディフェンスに苦戦し、なかなか自分たちのリズムで攻めることができず、苦しい試合展開が続きました。そんな中でも、最後まで諦めずに戦い抜いた選手達を誇りに思います。


 本日をもって、3年生は部活動を引退します。3年生がつくり上げてきたこのチームは、明るく素直な子が多く、指示をよく聞き、つらい練習も笑顔でハイタッチをしながら乗り越えることができるチームでした。そんなチームだったからこそ、ここまで強くたくましいプレーヤーに成長することができたと思います!結果は悔しいものでしたが、このチームで一緒にバスケをすることができて、先生達は本当に幸せでした。ありがとう。


 3年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。たくさん怒られた3年間だったね。それでもめげずに、必死に練習をし、少しずつ着実に強くなっていくみんなの姿を目の前で見ることができて、大きなやりがいを感じていました。いつも笑顔で必死にボールにくらいつくみんなが先生達は大好きでした。次は自分の進路と向き合うときです!たくさん悩むこともあると思います。そんなときこそ、このチームで身につけた「笑顔で楽しみながら乗り越える力」を生かして、君たちらしく立ち向かっていってください。先生達はこれからもずっとみんなの味方です!応援してますよ!


 2年生のみなさん、今まで3年生を支え続けてくれてありがとう。君たちの支えがあったからこそ、このチームはここまで強くなりました。本当に頼もしかったです!これからは、君たちがチームを引っ張っていく番です。つらいときの乗り越え方は、先輩達の背中からたくさん学びましたね!先輩達の思いや叶えられなかった目標を引き継いで、新たにスタートを切りましょう!君たちのつくる新しいチーム、楽しみにしていますよ!


 1年生のみなさん、全力の応援ありがとう。君たちの応援が先輩達の力になったと思います。先輩達のプレーを見て、たくさんのことを感じたはずです。新チームには、君たちの力が必要不可欠です。まずは、基礎基本の技術を身につけていきましょう!いきなり先輩達のように強くはなれません。地道にコツコツと努力を続けた先に、先輩達のようなプレーが待っています。きつい練習でも歯を食いしばって、2年生についてきてくださいね!


 保護者の皆さん、本日も朝早くから応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。保護者の皆さんの支えがあったからこそ、選手達は今日まで思い切りバスケをすることができたと思います!最後の最後まで、心強い声援をいただき本当にありがとうございました。新チームもまた、応援をよろしくお願いいたします!