清須市立新川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
教育実習開始
学校生活
本日から教育実習が始まります。実習生の先生から,児童に向けての挨拶がありました...
サッカー部 新川カップ
部活動
5月30日土曜日、桃栄小学校で、新川地区3校によるサッカーの大会「新川カップ」が...
みどりの募金お礼
委員会活動
園芸委員会の呼びかけにより、26日(木)27日(金)の2日間、募金活動を行いま...
5年生 春の遠足
5年生
5月25日(火)春の遠足で「水とぴぁ」に行きました。 初めての飯盒炊爨、水辺...
4年生 春の遠足
4年生
5月24日火曜日、4年生は、愛知県犬山市にある野外民族資料館リトルワールドに行...
二年生春の遠足
2年生
二年生の春の遠足で名古屋港水族館に行ってきました。きれいな魚や、数多くの生き物...
3年生 遠足 アクアトトぎふに行ってきました
3年生
5月24日火曜日、3年生69名は、岐阜県各務原市川島にあるアクアトトぎふ(世界...
修学旅行解散式
6年生
2日間の日程を終えて無事学校に帰ってきました。思い出をたくさん伝えてほしいと思い...
上野ドライブイン
最後の休憩地を2時45分に出発しました。
清須に帰ります
帰りのバスではDVD鑑賞をしています。まだまだみんな元気です。
鏡池
金堂の見学をしたあとは、大宝蔵院へ移動して玉虫厨子や百済観音を見ました。途中、鏡...
昼食とお買い物
法隆寺南大門前の松本屋さんで、カツカレーを食べた後、お買い物をしました。最後のお...
鹿と遊ぶ
鹿せんべいを上手にあげて、鹿と仲良くなりました。
奈良公園散策
班ごとに奈良公園を歩きます。鐘楼や二月堂などを見学しながら南大門まで戻ります。
大仏殿
世界最大の木造建築の大仏殿に驚き、大仏様のお鼻の穴と同じ大きさの穴を通りました。
東大寺に着きました
南大門の仁王像を見た後、鏡池の前で記念写真を撮りました。
奈良県に向かっています
バスの中では、東大寺についての学習が始まりました。
御殿荘とのお別れ
短い間でしたが、とてもお世話になりました。
おいしい朝食
部屋を片付けてしばらくすると朝食が運ばれてきます。今日のエネルギーをしっかりとり...
部屋長会
グループのリーダーが集まっての打合せです。今日の日程を再確認をしました。
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年5月
RSS