清須市立新川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
手芸クラブ作品
学校生活
手芸クラブによる作品が展示してあります。 家庭科の授業で習った縫い方を工夫して、...
学校公開日〜6年生〜
6年生
小学校生活で最後の授業公開です。 みなさん6年間で立派に成長しました。
学校公開日〜5年生〜
5年生
5年生は、総合的な学習の発表やグレント先生との英語の授業をおこないました。
学校公開日〜4年生〜
4年生
4年生の道徳では、これまで10年間の成長を扱った題材や、 星野富弘さんについての...
学校公開日〜3年生〜
3年生
3年生の授業公開の様子です。
学校公開日〜2年生〜
2年生
2年生はなわとび大会をおこないました。 保護者の方々にもご協力いただき、大なわと...
学校公開日〜1年生〜
1年生
今年度最後の学校公開日が28日にありました。 冬空で大変寒い中、多くの保護者の方...
学校給食週間 4日目
ごはん みそかつとえびふりゃー せんキャベツ すいとん 愛知のヨーグルト すい...
学校給食週間 3日目
ごはん ひきずり 信長の小松菜花切り干しごま風味 みかん 「ひきずり」とは尾張...
学校給食週間 2日目
みそ煮込みうどん 清須野菜香り和え ふるさと巾着 みそ煮込みは、ご存知のように...
学校給食週間 1日目
かきまわし さばの八丁みそ煮 三里四方の具だくさん汁 ういろう 八丁みそやうい...
全国学校給食週間
お知らせ
今日から30日は全国学校給食週間です。本校の上原栄養教諭にお話をうかがいました。...
1月 食育の日
2012年初めての食育の日です。 今日の献立は ごはん ハタハタの唐揚げ シャ...
防災教室
今から17年前のこの時期に近畿地方を中心とした「阪神大震災」が 起こり、6千人を...
インフルエンザにご注意を!
今週に入り、かぜやインフルエンザでお休みする子が少しずつ増えてきました。 学校で...
さむくなると
夏に背丈よりも高く元気に育っていたヘチマも寒い季節を むかえてからは、ほとんど枯...
3学期身体測定・保健指導
今年度最後の身体測定を各学年おこなっています。 この1年間でどれだけ成長したのか...
ベルマークでドッヂビーを購入しました!
昨年春より、本校ではベルマークの回収を行い、 ベルマークの協賛会社より「ドッヂビ...
3学期 始業式
本日、3学期の始業式が行われました。 校長先生からは辰年にちなんで、お隣の清洲地...
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 平成24年は皆様にとって希望あふれる年に...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年1月
RSS