福祉実践教室 「車いす」「認知症理解」
- 公開日
- 2014/10/21
- 更新日
- 2014/10/21
校長室
4年生の福祉実践教室は「車いす」。今年も、介助犬のレビィンちゃんが来てくれました。講師の方からは「落ち着いて話を聞き、質問もしてくれました。時間が足りなかった位です」とのお言葉をいただきました。
5年生は、「認知症理解」と「ガイドヘルプ」に分かれて授業を受けました。
「認知症理解」は、本校では初めての講座でしたが、講師の方の巧みな話術にいざなわれ、児童もいきいきとした表情でした。