学校日記

インフルエンザの出席停止について

公開日
2013/01/18
更新日
2013/01/18

保健室より

【インフルエンザの症状】
突然の38度以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、寒気などの全身症状が特徴です。
必ず病院を受診し、医師の指示に従ってください。





【インフルエンザの出席停止期間】
インフルエンザにかかった場合は欠席ではなく出席停止となりますが、治癒証明書の提出は不要です。(他の感染症による出席停止は、治癒証明書が必要です。)

今年から、インフルエンザの出席停止期間が変わりました。


 出席停止期間:
  発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで
  (自己判断ではなく、医師の指示に従うこと)


濃厚接触者も出席停止になります。(家族がインフルエンザで、本人はかかっていなくても医師から感染の疑いがあると指示された場合)


3学期に入り、新川小でもインフルエンザが流行しています。ご家庭でも、検温をはじめとする毎朝の健康観察をお願いします。
また、授業中に体調が悪くなったときは、流行の拡大を防ぐため、早退の連絡をさせていただくこともありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。