授業風景 3
- 公開日
- 2017/05/01
- 更新日
- 2017/05/01
お知らせ
5月1日(月)、1・2時間目授業風景の続きです。
4年生の国語では、「漢字辞典の使い方」の学習です。3種類の引き方で辞書を活用する練習です。
理科では、「骨と筋肉」の学習です。こんなふうになっているんだという驚きが感じられます。
5年生の理科では、発芽の実験です。種が芽を出すには、どんな条件が必要でしょうか。条件を変えたものを比較して考えていきます。
お知らせ
5月1日(月)、1・2時間目授業風景の続きです。
4年生の国語では、「漢字辞典の使い方」の学習です。3種類の引き方で辞書を活用する練習です。
理科では、「骨と筋肉」の学習です。こんなふうになっているんだという驚きが感じられます。
5年生の理科では、発芽の実験です。種が芽を出すには、どんな条件が必要でしょうか。条件を変えたものを比較して考えていきます。
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
ラーケーション
学校感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度