授業風景 2
- 公開日
- 2017/05/01
- 更新日
- 2017/05/01
お知らせ
5月1日(月)、1・2時間目授業風景の続きです。
3年生では、一人一鉢の準備です。ノースポールが時期を過ぎ、これからは理科の学習も兼ねて、ホウセンカを育てていきます。
算数では、割り算の学習が進んでいます。考えの発表にたくさんの手が挙がっています。
4年生の国際理解の学習では、スペイン語の数字の言い方に親しみ、それを活用してドミノゲームです。
お知らせ
5月1日(月)、1・2時間目授業風景の続きです。
3年生では、一人一鉢の準備です。ノースポールが時期を過ぎ、これからは理科の学習も兼ねて、ホウセンカを育てていきます。
算数では、割り算の学習が進んでいます。考えの発表にたくさんの手が挙がっています。
4年生の国際理解の学習では、スペイン語の数字の言い方に親しみ、それを活用してドミノゲームです。
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
ラーケーション
学校感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度