清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業の様子(6年生) 4月30日
6年
理科の「物の燃え方と空気」の単元で、物を燃やすはたらきのある気体について実験を...
授業の様子(5年生) 4月28日
5年
家庭科「わたしの生活、大発見!」で家庭科室へ探険に行きました。どこに、何がある...
野外学習に向けて(5年生) 4月28日
休み時間にトーチトワリングの練習をしています。毎日の練習の成果が出ており、どん...
交通少年団認定証委嘱式 4月25日
学校全般
西枇杷島警察署の方をお招きした交通少年団認定証委嘱式で、通学団の班長・副班長が...
PTA総会・学年懇談会 4月24日
PTA
授業参観後、PTA総会と学年懇談会が行われました。 いよいよ今年度のPTA活動...
授業参観 4月24日
今年度、初めての授業参観が行われました。 おうちの人が来てくれて、子どもたちは...
リコーダー講習(3年生) 4月22日
3年
講師の先生をお招きして、リコーダーの知識や上手な吹き方について詳しく学ぶことが...
春さがし 4月23日
2年
春も深まってきました。学校にはたくさんの花が咲いています。子どもたちが毎日水やり...
授業の様子(5年生) 4月22日
社会科「わたしたちの国土」では、世界の大陸や主な海洋について学んでいます。地球...
児童会学級役員任命式 4月22日
児童会学級役員任命式を行いました。役員の児童は大きな声で返事をし、頼もしく感じ...
BT(ビューティフルタイム) 4月21日
今年度初のビューティフルタイム(全校除草作業)が行われました。 子どもたちが力...
初めての給食(1年生) 4月18日
1年
今日から1年生の給食が始まりました。給食当番の子は手際よく盛り付け、初めてとは...
第1回PTA委員会 4月18日
令和6年度の事業報告や会計報告の後、今年度の事業計画や予算案等について協議...
離任式 4月17日
この3月で清洲東小学校を去られた先生方とのお別れの式である離任式が行われました。...
授業の様子(4年生) 4月16日
4年
4年生の国語の授業の様子です。昨年度よりも授業の内容が難しくなりましたが、たく...
家庭教育情報誌ゆう&ゆう紹介 4月15日
『子とともに ゆう&ゆう』の紹介(Q&A)
避難訓練 4月15日
今年度初めての避難訓練を行いました。...
委員会活動 4月14日
今年度初めての委員会活動を行いました。 それぞれの委員会で委員長と副委員長を決...
今週の様子(3年生) 4月11日
今週の授業の様子です。新学年に進...
給食が始まりました 4月10日
2~6年生の給食が始まりました。今年度よりグループでの会食を再開します。マナー...
学校案内
保健だより
学年だより
月別行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS