清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
バスケットボール部練習試合 11月30日
学校全般
桃栄小学校との練習試合を行いました。最後まで粘り強く、走り切りました。 応援...
パンジーを植えました(1年生) 11月29日
1年
一人一鉢の活動としてパンジーを植えました。春には満開になるようこれから毎日お世...
赤い羽根共同募金 11月28・29日
今週から朝学習の時間や昼の放送などで児童会から呼びかけをしたところ、たくさんの...
第4回PTA委員会 11月27日
PTA
今回は、主に来年度のPTA役員・学級委員・地区委員の選出結果について、また会則...
びっくりばこ 読み聞かせ 11月27日
毎月、朝学習の時間に読み聞かせをしてくださる「びっくりばこ」さんが、今週も読み...
校外学習(3年生) 11月26日
3年
フィール清洲店に見学に伺いました。 バックヤードの見学では、生鮮食品のカット...
中学校入学説明会(6年生) 11月25日
6年
清洲中学校で行われた入学説明会に参加しました。中学校の生活や学習、新しく変わる...
先生たちの勉強会 11月21日
今回はアンガーマネジメントについての研修を行いました。怒りの感情を抑えるために...
避難訓練 11月19日
今回は火災を想定した訓練で、防火シャッターを降ろして安全に避難しました。はしご...
消火体験やけむりハウス体験、避難袋の体験も行いました。
特別給食(6年生) 11月19日
本日の給食は、6年生だけ品数が多い特別給食でした。子どもたちに人気の鶏肉のレモ...
授業参観(1年生) 11月16日
1年生は、国語「おかゆのおなべ」、道徳「二わのことり」を公開しました。タブレッ...
授業参観(2年生) 11月16日
2年
2時間目の道徳の授業では、した方がいいと思ったことをすると、どんな気持ちになる...
授業参観(3年生) 11月16日
2時間目は総合的な学習の時間で清須市について調べたことを発表しました。司会を自...
授業参観(4年生) 11月16日
4年
4年生は総合の授業で勉強してきたSDGsについて、タブレット端末で作成したスラ...
授業参観(5年生) 11月16日
5年
5年生は国語と算数の授業を行いました。どの児童も意欲的に楽しく取り組むことがで...
学習発表会・授業参観(6年) 11月16日
2時間目の学習発表会では、修学旅行で訪れる予定の寺社仏閣などについて、事前に調...
授業参観(4・5・6組) 11月16日
4・6組は国語の学習で、文の読み取りや漢字の書き取りをしました。5組はいろいろ...
ミカン・レモン狩り 11月15日
4・5・6組の児童がビオパークに実っているミカン・レモン狩りをしました。児童達...
校外学習(1年生) 11月13・14日
11月13日(水)に2組と3組が、11月14日(木)に1組が、東山動物園に行き...
配付文書
保健だより
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年11月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS