校外学習(4年生) 5月9日
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
4年
+2
4年生は、木曽三川公園と輪中の郷へ行きました。
木曽三川公園の展望タワーでは木曽川・長良川・揖斐川の3つの川の流れや、輪中、広がる田んぼ、遠くの山々まで見渡すことができ、子どもたちは大興奮でした。また、展望タワーからの景色を見ながら、学習した「輪中に住む人たちのくらし」や「堤防の工夫」についても思い出し、「こうやって水から守っているんだね!」と、実感を込めて話す姿が見られました。
輪中の郷では、昔のくらしや川とともに生きる人々の知恵について、展示を見ながら学びました。特に、昔の農家の家のつくりや水屋などの工夫に驚いている様子が見られました。
今回の校外学習を通して、教室での学びを実際に体験し、より深く理解することができました。今後の学習にも、今日の体験をしっかりと生かしていきたいと思います。