学校日記

現職教育(救急法) 5月20日

公開日
2019/05/21
更新日
2019/05/21

学校全般

 今日、西春日井広域事務組合西消防署の方を講師にお招きして、職員を対象に救急法の講習会を行いました。プールでの事故に備えて、胸骨圧迫の方法とAEDの使用方法について講習を受けました。
 講師の方の説明を聞きながら、実際に人形を使って胸骨圧迫をしたり、AEDを操作したりしました。最後に、救助からAED使用方法までの流れを、全員の先生で行いました。
 清洲東小では、来週から水泳の授業が始まります。児童の安全を第一に考えながら、水泳の楽しさを教えていきたいと思います。