清須市立星の宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新川カップの表彰がありました6/29
全 校
先日行われた新川カップで、サッカー部が優勝したため、表彰伝達がありました。これか...
星のしずく読み聞かせ6/26〜
6月26日から教育相談が始まっています。低学年は、教育相談の時間に「星のしずく」...
平成28年度 学校評価のまとめ
学校評価
平成28年度の学校評価の結果です。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。今後...
平成29年度 星の宮小学校 教育目標
学校教育目標
平成29年度 星の宮小学校 教育目標 (1)本校の教育目標 校訓『さとく すな...
学校公開・引き取り下校訓練 6/16
6月16日に学校公開がありました。どの学年、どのクラスも、児童がたくさん活躍して...
たくさんおいもができるといいな 6/19
2年生
2年生は生活科の授業で、畑に芋の苗を植えました。今年は安納芋とべにはるかの二種...
成虫に、へーん しんっ! 6/19
3年生
たまごから育てているモンシロチョウが、続々と羽化しています。なんと、今日は羽化...
水泳指導の準備が進んでいます6/15
6月19日(月)はプール開きです。水泳指導が安全に行われるための準備が進んでい...
授業の勉強会
6月12日に授業の勉強会を行いました。今回は4年1組で道徳の授業を行い、全職員で...
泥にまみれて、田植えに挑戦だ! 6/15
5年生
5年生は、農業を伝える会の方たちと田植えをしました。田んぼ中に入り、泥にまみれ...
愛知県警察本部見学 6/6
4年生
愛知県警察本部へ見学に行ってきました。社会科の「事故や事件からくらしをまもる」...
野外学習18 6/8
解散式。全員が元気で帰って来ることが出来ました。2日間見守ってくださいまして、あ...
野外学習17 6/8
退所式。楽しい思い出がたくさんできましたね。
野外学習16 6/8
6番だ〜。でも、味は最高!
野外学習15 6/8
4番、5番。
野外学習14 6/8
2番、3番。
野外学習13 6/8
1番!やったね!
野外学習12 6/8
飯盒炊飯。やっと火がついた〜。はやくご飯が食べたいな。
野外学習11 6/8
おはようございます。雨が降っていますが、5年生は全員とても元気です。朝ごはんも、...
野外学習10 6/7
お風呂に入ってスッキリ!今日の配信は以上で終了します。おやすみなさい。
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2017年6月
清須市立新川小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立古城小学校 清須市立清洲小学校 清須市立清洲東小学校 清須市立春日小学校
清須市立新川中学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立清洲中学校 清須市立春日中学校
RSS