人権集会12/4
- 公開日
- 2017/12/04
- 更新日
- 2017/12/04
学校教育目標
人権週間が始まりました。本校では人権集会を行い、人権について考える機会をもちました。児童会役員による劇では、小さなひと言が人を傷つけいじめにつながることもあるという内容で、全校のみんなでどうしたらよいか考えました。そして、相手の立場になって考えることが大切だということに気付くことができました。
そのあと、校長先生から人権に関する講話を聞きました。その中で、勇気(いやなことや困ったことがあれば先生に相談する勇気、自分がいやなことははっきり言う勇気)と思いやり(相手の気持ちを考える優しさ)が大切だというお話を聞きました。
10日までの人権週間中に、各学級でも人権について考える時間をもちます。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。