炊飯教室 11/16
- 公開日
- 2016/11/16
- 更新日
- 2016/11/16
5年生
5年生では、講師の先生をお迎えしてご飯の炊き方について勉強しました。お米を洗うのは3分以内ということや水加減のこと、火加減のことなどを詳しく教えていただきました。さらに、お米が白米になるまでをぬいぐるみを使って分かりやすく教えていただきました。
班もおいしく炊きあがり、おにぎりを作りました。自分たちが稲から育てたお米は、本当においしくい感じられました。家庭科の授業では、みそ汁の調理実習も予定しています。ご家庭でも一度、炊飯に挑戦させてみてください。