学校日記

薬物乱用防止教室 11/15

公開日
2016/11/15
更新日
2016/11/15

6年生

 西枇杷島警察署からスクールサポーターの岡部さんをお招きして、6年生児童を対象に薬物乱用防止教室を行いました。DVDでシンナーや覚せい剤などの薬物乱用の恐ろしさや怖さを知り、標本を見ながらどのようなものがあるかを学びました。薬物の乱用は、3つの大切なもの「脳」「心」「命」を失います。
 今日薬物に対する理解を深め、薬物には絶対に手を出さない気持ちを高めることができました。