避難訓練
- 公開日
- 2015/01/21
- 更新日
- 2015/01/21
全 校
不審者が校内に侵入した時を想定した避難訓練を行いました。
不審者が捕まるまで、各教室ではバリケードをつくり、どのように避難をすれ
ばよいか学びました。また、捕まった後の全体集会では、西枇杷島警察署の
おまわりさんから、外で不審な人に出会った時にどうしたらよいか、次のような
お話をいただきました。
1 大声を出して助けを求める
2 逃げる
3 「110番の家」に駆け込む
4 大人に伝える
どの子もみな、おまわりさんのお話を真剣に聞くことができました。
もしもの時には、この訓練を生かしていけるよう日ごろから心がけましょう。