学校日記

あいちモノづくり体験「銅板レリーフづくり」

公開日
2013/07/05
更新日
2013/07/05

5年生

 今日は、「あいちモノづくり体験」の日です。旧新川町にある豊和工業株式会社から、モノづくりの達人、高橋先生と矢井先生のお二人がみえました。2時間目の講習会では、日本のモノづくりが世界でもトップクラスであることをお聞きし、日本人の勤勉さや工夫する力のすばらしさに感動しました。3時間目からは、いよいよ銅板レリーフづくりです。好きなキャラクターのイラストを銅板に固定し、ボールペンで輪郭を取ります。輪郭が浮き上がるように、千枚通しでツンツンと凹ませていきます。最後は、先生方が銅板を磨き、額縁に入れてくださって完成です。ひたすらツンツン凹ます作業に、「腕がつかれた。」と言う子もいれば、黙々と作業をする子もいました。でも、みんな仕上がった作品に大満足です。「どこに飾ろうかな。」と楽しそうに話してくれました。