児童朝礼、運動委員会集会
- 公開日
- 2013/07/04
- 更新日
- 2013/07/04
児童会活動
児童朝礼を行いました。今日の校長先生からのお話は、「早寝、早起き」についてでした。
小学生のときに9時間以上寝ると体が成長する。
夜10時から夜中2時の間に体を成長させる働きをするものが作られる。
という2つの理由で早寝が大切です。夏は体が大きく成長する時期です。早寝早起きをして健康で、大きく成長していけるといいですね。
また、生活指導の先生から今月のめあて「身の回りをきれいにしよう」についてと、「子どもだけで川や水路に近づかない」というお話がありました。水難事故について警察からも通知が来ています。事故がないように気をつけていきましょう。
最後に、運動委員会から熱中症予防の呼びかけがありました。運動委員で熱中症指数を検査して、表示していきます。熱中症に注意して子どもたちが元気に生活していけるようにしていきたいと思います。