学校日記

避難訓練 2/9

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

全 校

 2時間目の休み時間に避難訓練を行いました。今回はいつ起こるかを事前に伝えずに行いました。そのため、週の初めに、各学級で地震が起きたときの身の守り方について話をしました。今日は、休み時間に突然地震の放送が流れたので、どのように行動したらよいのか戸惑う児童も見られましたが、多くの児童は自分のいる場所に合った動きで身の安全を守ることができました。
 南海トラフ地震はいつ起こってもおかしくないと言われています。「こんなとき地震が起こったらどうするか」を日頃から考えることで、いざというときに行動できるようになります。どんな状況でも、適切に判断し、命を守るための行動が落ち着いてとれるように、今後も指導してまいります。