エリザベス先生のスペイン語授業 12/16
- 公開日
- 2020/01/23
- 更新日
- 2020/01/23
4年生
エリザベス先生のスペイン語の授業は今日で最後でした。今日は、スペインのクリスマスについて教えていただきました。スペインでは、「カガ・ティオ」を12月1日からクリスマスまで、子ども達がりんごなどの食べ物を毎日あげてお世話をします。そして、12月24日には、「プレゼントちょうだい。」と言いながら、「カガ・ティオ」の体を杖で叩くそうです。そうするとブランケットの下から、プレゼントが出てくるそうです。本物は丸太だそうですが、今日はエリザベス先生が作ってくださった紙の「カガ・ティオ」を組み立てました。みんな好きな顔を描いたので、とてもかわいらしい「カガ・ティオ」がたくさん作れました。エリザベス先生、ありがとうございました。