学校日記

生ごみから学ぼう! ダンボールコンポスト作り

公開日
2019/09/27
更新日
2019/09/27

4年生

 4年生の総合学習のテーマは「環境」です。先日の名古屋市五条川工場の見学では、大量のごみに驚き、分別やごみ減量化について考えなければいけないと思いました。その第一歩として、生ごみを使った堆肥つくりに取り組みます。捨ててしまえばただのごみ、でも、肥料にすれば、ごみを減らすこともできるし、安全な堆肥として野菜や花づくりにも役立ちます。今日は、傍島先生、佐野先生、堀平先生をお招きして、ダンボールコンポストを作りました。特別な土と炭を入れたダンボールに生ごみを入れます。そうすると自然界にいる様々な微生物がその生ごみを分解・発酵し、徐々に栄養満点の土にしてくれるそうです。微生物が活発に活動できるようお世話をしていきたいと思います。