学校日記

名古屋市五条川工場見学 9/17

公開日
2019/09/17
更新日
2019/09/17

4年生

 名古屋市五条川工場見学に行って来ました。初めに、工場全体の特徴や役割のお話を聞きました。この工場は五条川の中にあると知り、みんなとても驚いていました。工場を支えているのは655本もの柱です。その地下の空間は調整池として約11万tの水を溜めることができるそうです。また、焼却熱を利用して発電し、工場全体の電気として使っているそうです。
 今日はごみ収集日、私たちが見学している時に、ごみを積んだパッカー車が次々と入ってきました。パッカー車で運ばれたごみはごみピットに一旦溜められます。その深さは45mもあり、大きなクレーンで焼却炉へ運ばれる様子を見学することができました。
工場内はとてもきれいでごみのにおいなど全くしなかったです。でも、ごみの多さにはみんな驚きました。これからは、ごみを減らすための工夫をみんなで考えたいと思います。名古屋市五条川工場のみなさん、今日はありがとうございました。