着衣水泳 7/16
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
5年生
5年生は、7月16日の2時間目に着衣水泳を行いました。子どもたちは、水にぬれた衣服の重さに驚き、服を着たまま泳いだり浮いたりすることの難しさを体験しました。講師の先生には、水に浮く時は空気をたくさん吸いこみ、手を大きく広げると浮きやすいことやペットボトルをあごの下で抱きかかえるようにすることで、浮き輪の代わりになることなど教えていただきました。実際に水難事故にあったときや見かけた時に今日の授業の経験を活かし、自分や周りの人の命を守れることを願っています。