尾張西部浄水場見学 7/3
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
4年生
今日は稲沢市にある尾張西部浄水場見学に行ってきました。初めにきれいな水が作られるまでのDVDを鑑賞しました。それから、汚れた水に薬品を加えて撹拌する実験を見ました。汚れが徐々に固まって、水が透明になると、その瞬間みんなの歓声があがりました。また、この浄水場では細かい砂からだんだん大きな砂利になる砂の層で、細かいごみなどをろ過しているそうです。その後、外へ移動しました。着水井、ろ過池などたくさんの施設がありました。川から取り入れられた水が、飲料水として私たちのもとへ届けられるまでに、たくさんの方々の工夫や努力があることを知り、水を無駄にしてはいけないと改めて思いました。尾張西部浄水場の皆さん、ありがとうございました。