食育の日 7月20日
- 公開日
- 2016/07/20
- 更新日
- 2016/07/20
生活
毎月19日の「食育の日」は、家族で楽しく食事をし、より健康に過ごしていくために食べ物や健康、マナーなどについて考える日です。
1学期の給食最終日(19日)の献立は、「わかめごはん、牛乳、鶏肉の唐揚げ、かりもりの香味あえ、スタミナ汁」でした。「かりもり」は、漬物にするとカリッとしておいしく、ご飯がモリモリ食べられるので、「かりもり」とよばれるようになったそうです。
ご家庭でも「かりもりの香味あえ」を作ってみてはいかがでしょうか。(作り方は、給食だより7月号に掲載)