学校日記

12/23 終業式

公開日
2024/12/23
更新日
2024/12/23

学校生活

 本日、2学期の終業式が行われました。
 今年一番の冷え込みに加え、感染症の広がりも懸念される中で、体調を整え、先週よりも多くの生徒が登校し、式に出席することができました。
 ポスターや書道の表彰の後、校長先生からは、「2024年の抱負」を振り返り、今年1年の学校生活についてのお話がありました。
 対面給食、夏季休業中の自転車通学、除草ボランティア、合唱コンクール。
 校長先生の抱負であった「前進」の言葉通り、学校の主役として、西枇中の生徒が規則を守り、何事にも積極的に取り組んだことで、さまざまなことを「進める」ことができた1年でした。
 今日から冬休みに入ります。自ら目標持って「前進」し続けられるよう、気持ちを切り替えるのと同時に、健康に気を付けて2週間後、元気な様子で学校に来てくれることを期待しています。