福祉実践講座 12/2
- 公開日
- 2016/12/06
- 更新日
- 2016/12/06
行事
5・6限目に、福祉体験学習に向けて、清須市社会福祉協議会、清須市高齢福祉課、認知症キャラバンメイトの方をお招きし、福祉実践講座を開催しました。
高齢者の方に対する声のかけ方を、ロールプレイングを交えながら楽しく学びました。
スーパーのレジで困っている高齢者の方への声かけのロールプレイングでは、代表生徒が役になりきって発表することができました。温かい気持ちで見守り、「どうしましたか」や「何かお手伝いできることはありませんか」などと、やさしく声をかけることの大切さが分かりました。
今回学んだことを生かして、福祉体験学習だけでなく普段の生活から心がけるようにしましょう。