東海豪雨語り部の会 9/11
- 公開日
- 2015/09/14
- 更新日
- 2015/09/14
その他
” 忘れない 東海豪雨 ”
東海豪雨から今年で15年が経ちました。語り部として活動を続ける堤さんが全校生徒に「災害時は想定外ことが起こりうる。大したことはないと勝手に判断しないで」と訴えました。「避難の3原則 1 想定にこだわらない。2 最善をつくす。3 まず逃げる。」についても教えていただきました。
また、VR(バーチャルリアリティー)スコープを使って、浸水した当時の様子を生徒一人一人が体験しました。