学校日記

にしび防災訓練(後半) 1/7

公開日
2014/01/08
更新日
2014/01/08

学校生活

「炊き出し」では、PTAや地域のボランティア30名に手伝っていただきながら、豚汁を作りました。ボランティアの方には朝早くから準備をしていただきありがとうございました。チームワークがすばらしく、途中で生徒も手伝いながら調理し、とてもおいしい豚汁ができあがりました。
できあがった豚汁は体育館でいただきました。おかわりする生徒も大勢いて、みんなでたのしくいただきました。

今回の訓練は、本校では初めての試みでした。
生徒たちはいろいろな体験を通して、防災意識を高めていくことができました。
スローガンの『にげのびろ、じゅうみんとともに、ひなんじょへ』の通り、学校と地域とが結びついた訓練になりました。参加していただいたJRCの職員の皆さん、大勢のボランティアの方々、ありがとうございました。