救急シミュレーションで
- 公開日
- 2011/06/22
- 更新日
- 2011/06/22
その他
今日から期末テストが始まりました。生徒が帰った午後を利用して、現職教育として、西消防署の救急隊員をお迎えし救急シミュレーションを行いました。まずは、プールで体育科の先生によるAEDを使用した実演が行われました。生徒が、授業中におぼれ心肺停止という状況で、迅速、かつ的確な対応で行われていきました。体育館に移動し、消防署の方から、お話をいただきました。起こってはいけませんが、いつ、どこで、何が起こるか分かりません。いかに冷静に、臨機応変に対応できるか改めて考えることができました。