うどんプロジェクトその2(1月26日)
- 公開日
- 2010/01/26
- 更新日
- 2010/01/26
特別支援学級
今日は,まず「うどんの生地」を伸ばし棒で厚さ2ミリくらいに均一に伸ばしました。そのあと蕎麦やうどんの生地を切るときに使う専用の蕎麦包丁を使用して,幅がそろうように慎重に切りました。初めて使う蕎麦包丁に緊張しながらも,丁寧に切りました。
切ったあとは熱湯で茹であげます。だし汁をかけ,にしび農園で育てたネギを薬味として添え,かけうどんのできあがり。
みんなでおいしくいただくことができました。自分で作ったうどんの味は格別。もっと手際よくできるように,うどん作りの腕前を上げていきたいと思います。