学校日記

11/19 学校保健委員会

公開日
2021/11/19
更新日
2021/11/19

行事

 本日、5・6時間目に各学年ごとに学校保健委員会を行いました。
 保健委員会の発表では、「思い込みをしやすい感情」を「あきらめ犬」や「批判犬」など、7種類の「思い込み犬」に例えて紹介がありました。生徒たちは、自分は心にどの犬を飼っているのか考えながら発表を聴いていました。また、スクールカウンセラーの石田先生からは、「心のイライラやくよくよを少しでも和らげるアドバイス」など心の健康についてのお話がありました。
 皆それぞれが、自分のもつ「考え方のクセ」に気付き、心を元気に保てるよう、折れない心を育てていけるとよいですね。