6/12 特別支援学級 授業の様子
- 公開日
- 2020/06/13
- 更新日
- 2020/06/13
特別支援学級
特別支援学級では、授業を通して生活に役に立つような技能の習得を目指しています。
技術の時間には、トマトの苗を植えました。毎日、大きく育つように願いながら水やりをしています。また、生活の時間には、学校で使う雑巾を、ミシンを使って作っています。皆の役に立つようにと思い、たくさん雑巾を作っています。理科の授業では、実験を通してカルメ焼きを作りました。おいしいカルメ焼きができ、大満足でした。