みんなで止めよう温暖化〜チーム・マイナス6%〜
- 公開日
- 2008/06/30
- 更新日
- 2008/06/30
生活
世界では、今、地球温暖化が問題になっています。7月7日から開催される北海道洞爺湖サミットでも、環境問題についても話し合われることになっています。日本でも、京都議定書の目標を達成するための国民的プロジェクト「チーム・マイナス6%」が始まり、1人1日1㎏の二酸化炭素削減を目標に、全国規模での運動が広まっています。
本校も「チーム・マイナス6%」に参加し、これから学校一丸となって温暖化防止に向けて活動していきます。早速、本日の朝礼で温暖化問題に関するプレゼンを視聴し、「節電・節水・ごみ分別」に取り組むことを確認しました。
先週の委員会活動の時間には、広報委員会やボランティア委員会の生徒たちが、温暖化防止を呼びかけるポスターを掲示したり、節電・節水を呼びかけるシールを貼ったりしました。
さあ、温暖化防止に向けてみんなで行動しましょう。小さなことでもみんなでやれば大きな成果が出ます。自分たちにできることを継続し、地球温暖化防止に役立っていきたいと思います。