本年度最後の委員会活動
- 公開日
- 2008/02/21
- 更新日
- 2008/02/21
生徒会
1・2年生の学年末テストが終わりました。テスト期間中の緊張感が少しほぐれたようです。3学年揃っての給食や掃除の時間は久しぶりです。校内に流れる放送委員の声も、今日はひときわ溌剌としていました。
6時間目は、本年度最後の委員会活動が行われました。年度末の反省をしたあとも、生徒たちは時間いっぱいまで活動に励んでいました。ボランティア委員会では、古切手を一生懸命数えていました。今年は約4500枚も集まったそうです。給食委員会は配膳台磨き、美化委員会は新聞の整理、進路委員会は進路資料室の整理、体育委員会はフェンスの修理・・・どの委員会も大忙しでした。
授業としての委員会は今日が最終ですが、卒業式・修了式まで日々の活動は続きます。それぞれの役割を最後までしっかり果たしてほしいと思います。