学校日記

赴任式・表彰伝達・始業式

公開日
2013/09/02
更新日
2013/09/02

行事

 雨の中の2学期スタートとなりましたが、皆登校時間を守って元気良く登校し、久しぶりの再会を喜び合う姿が見られました。全校生徒が体育館に集まって、初めに2学期から本校に赴任した福澤元貴先生が紹介されました。音楽の授業などでお世話になります。続いて行われた表彰伝達では、以下の部活や個人に校長先生から賞状が手渡されました。
  バレーボール部女子  愛日大会準優勝、県大会出場
  吹奏楽部  東尾張吹奏楽コンクール銀賞
  安藤梨紗さん  少年の主張県大会努力賞
  久納 壌くん  U-15ボクシング全国大会第2位
 始業式では、校長先生のお話を聞きました。校長先生は、江戸時代の儒学者中江藤樹の「悔やむなよ ありし昔は是非もなし ひたすら正せ 当下一念」の句を引用し、今を精一杯生きることの大切さを強調されました。いよいよ2学期が始まります。一人一人が、自分の持ち味を発揮し、今を大切に学校生活を送ることを期待しています。